【悪材料】日置電機が優待廃止を発表!!
こんにちは、だしのもとです。
日置電機が4月7日に優待廃止を発表しました。
1. 発表されたニュース
----------------------------------------------
□ 発表日時
----------------------------------------------
=>2017年4月7日
----------------------------------------------
□ 発表企業
----------------------------------------------
=>日置電機株式会社(銘柄コード:6866)
----------------------------------------------
□ 【悪材料】ニュース
----------------------------------------------
=>優待廃止を発表しました。
=>以下ポイントになります。
☆信州りんごの優待を廃止
☆廃止前は100株保有で3.5kg、1,000株保有で5.0kg
☆株主還元は配当性向30%→40%を目指す
☆1株あたり年間配当50円予定
☆100株保有時、実質改悪
・変更前
配当(4,000円)+優待(2,000円相当)
・変更後
配当(5,000円)
----------------------------------------------
□ ニュースの引用先
----------------------------------------------
=>https://www.hioki.co.jp/hdfile.jsp?id=32742
----------------------------------------------
□ 【悪材料】ニュースと判断した理由
----------------------------------------------
=>優待廃止のため、100株保有時の利回りが実質改悪のため
----------------------------------------------
□ 株価の反応予想
----------------------------------------------
=>優待廃止により、株主優待目的の株主が売ると予想するため、発表の影響後(2017年4月10日)は株価が下落すると予想します。
・影響前(2017年4月7日)
→1株あたり約2,250円
2. ちなみに日置電機の優待情報等
----------------------------------------------
□ 株主優待等の諸情報
----------------------------------------------
=>株主優待は廃止
=>銘柄コード … 6866
=>株式市場 … 東証一部
=>1株あたりの配当金 … 50.00円
----------------------------------------------
□ 配当の利回り
----------------------------------------------
=>1株2,250円で計算
=>1株あたり … 2.2%
3. 所感
優待廃止の発表です。
信州りんごの優待がなくなってしまいました。
その代わり配当は1株あたり40.00円→50.00円に増加予定です。
しかし、優待を楽しみにしていた株主は少しがっかりだと思います。
また、100株保有時では実質改悪になっています。
4/10(月)は優待目的で保有していた人が投げるため、
下がるのではないかと予想しています。
4. 気になったことまとめ
[レ] 信州りんごの優待を廃止
[レ] 配当性向30%→40%を目指す
[レ] 100株保有時、実質改悪
[レ] 100株保有時の優待+配当の利回りは2.2%
では、また明後日。
ご覧いただき、ありがとうございました。
(明日は過去記事を修正します。)
X. 参考
日置電機HP : https://www.hioki.co.jp/jp/