同窓会シミュレーション

 学生が終わって約10年。

コロナでなかなか開催されないことが多いだろうが、よく妄想する。同窓会での会話を。


やっぱり、苦労話多めの方がいいんだろうか。

あからさまな自慢話はやめようとか。


だが、投資家が一番気を付けなければいけないのは、「投資の話」だ。


そもそも、同窓会で「投資の話」をする流れになるのか?


序盤、昔話に花を咲かせ、

段々今の生活の話に。


そして、同窓会とは、見栄を張るところ。

出来るだけ自分を大きく見せようと、あからさまではなくとも、自慢をしてマウントを取り合う怖い場所。(だしのもとの勝手なイメージ)


マウント材料で分かりやすいものの1つ、お金。

年収、貯金、保険、住宅ローン。

などの話と「投資の話」は投資家なら、つながると思う。気を付けて欲しい。


まったく投資を知らない人からしたら、

勧誘、詐欺、危険。

というイメージが根強いことを。


「投資の話」をしたことで詐欺師にされかねない。


また、楽して稼いだというイメージも強く、

奢らされる可能性もある。


「投資の話」はしてはいけないのだ。


例外として、投資家になった同級生がいたら、

話せそうだ。

身近な投資仲間を作れるチャンスかもしれない。


ただ、みんなが上記の詐欺師扱いを恐れて「投資の話」を切り出せずに終わるかもしれない。


身近な投資仲間が欲しいと強く願う方はファーストペンギンになってもらうしかない。


偉そうに書いてきたが、

だしのもとは、同窓会に行ったこともないし、

呼ばれたこともない。泣きそう。


地元離れているから、呼ばれてもたぶん行けないけど。


よかったら、投資家のみなさん、今回の記事を参考に。。。ならないか。









はてなブックマーク↓また読みたいと思ったら登録よろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加

人気の投稿