【連続増配と高配当】どっちに投資すべきか?その答えは。。。


インカムゲイムで考えたとき、

みんなが考える課題かなと思う。


ボクの中でも難しい話。


どっちも投資家にしたら嬉しい響き。


連続増配!

高配当!


この言葉を聞くだけで

心が高ぶるよね。


じゃあ、どっちに投資するのがいいの?

ってなると、難しい話。


連続増配も高配当も

響きはいいけども注意しなければいけない点がある。


僕が注意している点を話していこうと思う。


そして、どっちに投資すべきか?

これに関しては、結論から言うと答えはないけど、ボクなりの結論を話したいと思う。


まずは、連続増配から。


毎年増配しているという株。

毎年増配しているけど、高配当ではないことが多い。

それは一緒に株価も上がっているから。

または、無理な株主還元をしていないとか。


増配を続けていていることは株主還元が高いから人気も上がり、結果株価が上がる。


要因はそれだけではないけど。


注意したいのは、企業が無理して増配していないか。


配当性向で高すぎるところは、注意が必要と思っている。


ボクの中でお気に入りは三菱HCC(8593)。


23年連続増配だ。そして、かつ高配当。

利回りは5%弱。


あと最近注目は、高速(7504)。


18年連続増配だ。ニッチな事業をしているのが気に入っている。


次は、高配当について。


高配当(高利回り)がなぜなのかを

知ることが大事。当たり前だけど。


株価が下がって高配当なのか。

業績により、配当が増えたのか。


また、この高配当がとれぐらい

持続されるのか。


ボクの中では高配当を選ぶ方が難しい。


最近買ったのだと、住友林業(1911)。

5%超え。


ドカンと増配しているが、

ドカンと減配しないか気にしている。


正直、長期保有での投資スタイルなので、

連続増配の方が相性はいい。


だが、連続増配だけでは、

やはり、配当利回りが低い。


また、高配当は魅力的だ。

この言葉に踊らされてしまう。


最後のまとめとして、連続増配と高配当どちらに投資すべきか?


ボクとしては、

7 : 3

連続増配 : 高配当


って感じの割合で投資している。

厳密には、


5 : 2 : 3

連続増配 : 減配なし or たまに減配 : 高配当

って感じの割合。


減配なしやたまに減配も結構採用している。

減配なしも最近はより注目されているなぁと感じる。


まぁ、みんなもどっちか100%はないよね、たぶん。


みんなはどんな感じの割合で増配、高配当株を買っているか気になるところ。






はてなブックマーク↓また読みたいと思ったら登録よろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加

人気の投稿