やっぱり ジーフット(2686) 売ろうかな マイナス2万円 越えてるけど

 これまで、ジーフットの優待を

利用して毎年靴を買い換えてきました。


これまで優待で買ったものたち。






これはもう生活の一部。


しかし、やはり現在の私の投資方針から

外れ続けているため、売却する可能性が

出てきた。


それで、損益をどれくらいかを計算しようと思います。


お恥ずかしながら、ジーフットを

いつ買ったか正確に覚えておらず。。。


自身のブログやツイートから

2019年の8月権利から取得しているようなので、

8月の高値654円で計算してみる。


当時は旧NISAで買いました。

5年経った2024年に特定に強制移動。

強制損切りにより、損失:36600円\(^o^)/

移動後の買値は288円。


次は利益。

今のところ、12500円\(^o^)/


・配当(計:2500円)

2019年 1500円

2020年 1000円


以降は無配。


・優待(10000円)

2019年 1000円

2020年 2000円

2021年 2000円

2022年 2000円

2023年 2000円

2023年 1000円


損益は現時点で -24100円。


このまま優待で取り返そうとしたら、

約12年かかりますね。


なので、

やっぱりそろそろ売ろうと思います。


ありがとね、ジーフット。






はてなブックマーク↓また読みたいと思ったら登録よろ!

人気の投稿